日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

北陸編/2日目/金沢市

史跡アルバム紀行 - 北陸【金沢2】 史跡アルバム紀行 - 北陸【野田山墓地】 この日は、宿で借りた自転車を駆って金沢市街をめぐります。ただ、この自転車が軽快なのはいいのですが、ペダルが軽すぎでスピードがちっとも出ない。あんまり長距離を走るには向い…

北陸編/1日目/金沢市

史跡アルバム紀行 - 北陸【金沢城】 史跡アルバム紀行 - 北陸【金沢1】 北陸フリーきっぷを使って北陸へ。 10:55 金沢駅到着 大宮から上越新幹線に乗り、越後湯沢で特急はくたかに乗換えて約3時間半。遠いようで意外と近いような。でもやっぱり遠いかな。 心…

長州戦争/野口武彦/中公新書

長州戦争―幕府瓦解への岐路 (中公新書)作者: 野口武彦出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/03メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (11件) を見る

戦国の堅城2/歴史群像シリーズ

戦国の堅城 (2) (歴史群像シリーズ)出版社/メーカー: 学研発売日: 2005/12メディア: ムック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る

謎の豪族蘇我氏/水谷千秋/文春新書

謎の豪族 蘇我氏 (文春新書)作者: 水谷千秋出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/03メディア: 新書購入: 3人 クリック: 21回この商品を含むブログ (26件) を見る 第1章、蘇我氏四代 第2章、出自と出身地 第3章、蘇我氏と渡来人 第4章、仏教受容 第5章、蘇…

功名が辻 第16回「長篠の悲劇」

創作話ばかりがメインなので、なんだかイマイチ入れ込めない。まあそれは毎度のことかな。それと信長を革新的戦略家とする演出も過剰すぎてげんなり。 旭姫の前夫について 前々回の言及に対するコメントで色々情報を頂いております。興味のある方はこちらを…

文化審答申:国重文、新たに2件 松戸の戸定邸/佐倉・旧堀田家住宅 /千葉

ここ最近、文化財の落書き被害が相次いで発覚。法隆寺、名古屋城そして彦根城ですか。嘆かわしい話ですが、今後もまだまだ出てきそうですね。 それもこれも文化財保護の親玉(?)であるべきはずの文化庁が、キトラ古墳や高松塚古墳における杜撰な管理の実体…

江戸時代の設計者/藤田達生/講談社現代新書

江戸時代の設計者 (講談社現代新書)作者: 藤田達生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/17メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (12件) を見る 第1章、立志伝―渡り奉公人から大名へ 第2章、大坂の陣―国家分裂の危機 第3章、豊臣体制の克服…

幕末遣欧使節団/宮永孝/講談社学術文庫

幕末遣欧使節団 (講談社学術文庫)作者: 宮永孝出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/11メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (4件) を見る 第1章、渡航 第2章、フランス入り 第3章、イギリスへ 第4章、オランダ滞在記 第5章、プロ…

功名が辻 第15回「妻対女」

今回もまたぬるいストーリー展開でございました。お馴染みのコントとか、ラブストーリー(?)とか、それはそれで楽しめますけど、私の興味を惹くネタの欠如が何より痛い。 今回は長篠の戦いの直前、天正三年(1575)4月〜5月という時期にスポットを当てていま…

武田氏館跡:甲府市教委発掘調査で「三日月堀」 防御とシンボル機能兼ねる?/山梨

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000078-mailo-l19 現在の武田神社一帯に築かれていた武田氏の館跡(甲府市古府中町、国指定史跡)から、武田流築城技術の典型とされる「三日月堀」が見付かった。同形の堀は信玄(1521〜73)の時代に考…

信長とは何か/小島道裕/講談社選書メチエ

信長とは何か (講談社選書メチエ)作者: 小島道裕出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (13件) を見る 第1章、「大うつけ」―若き日の信長 第2章、桶狭間 第3章、天下布武 …

書籍3冊

徳川さん宅(ち)の常識/徳川義宣/淡交社 ISBN:4473033120 女帝の世紀/仁藤敦史/角川選書 ISBN:404703391X 苗字と名前の歴史/坂田聡/吉川弘文館 ISBN:4642056114

平家の群像/安田元久/はなわ新書

平家の群像 (塙新書 9)作者: 安田元久出版社/メーカー: 塙書房発売日: 1967/06メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 1、平氏一門─序にかえて 2、平氏の系譜 3、平氏の政権 4、小松家の人々 5、平氏一門の傍流 6、薩摩守忠度と参…

功名が辻 第14回「一番出世」

ここのところ展開の早い回が続いていたので、ひさびさのぬるいストーリー展開に途中眠くなってしまいました。(^^; 長浜城築城 いきなり長浜城が出来上がっていた。秀吉の長浜移転を天正二年(1574)春のこと、とナレーションがありましたが、天正三年(1575)8月…

信長は謀略で殺されたのか/鈴木眞哉,藤本正行/洋泉社新書y

信長は謀略で殺されたのか―本能寺の変・謀略説を嗤う (新書y)作者: 鈴木眞哉,藤本正行出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2006/02メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (24件) を見る 第1部、本能寺の変は「謀略事件」だったのか? 第1章、良質史…

さいたま市文化財に新たに2点

http://www.saitama-np.co.jp/news04/07/23l.html さいたま市教育委員会は三月に新たに二点を市指定文化財に指定した。 一点は、現代漫画の創始者といわれる北沢楽天を生んだ北澤家に伝わった「北澤家文書」(市立漫画会館所蔵)。 (中略) もう一点は岩槻…

金沢城:新設の歩道通って珍しい石垣、一度見に来ては−旧玉泉院丸周辺/石川

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000182-mailo-l17 金沢市丸の内の金沢城・旧玉泉院丸周辺の石垣がよく観察できるように、木製の歩道(88メートル)や案内板がこのほど整備された。旧玉泉院丸周辺の石垣はこれまでアクセス道がなく、近づき…

図書館に行ってきました

今日は釈迦の誕生日。そして鎌倉の極楽寺で忍性塔が年に一度の特別公開される日。 午前中に都内で用事があったので、そのついでに鎌倉まで行ってこようと思っていたのですが、午後は雷雨になるとかいう予報が出ていたのでキャンセル。しかし結局そんなに大し…

功名が辻 第13回「小谷落城」

今週の日曜日は出かけていて帰りが遅くなったので、久しぶりにナマでは見られず。 前回*1は足利義昭が追放されたところで終わりましたが、その月末に改元があり、天正元年(1573)になっています。 朝倉氏滅亡 足利義昭追放の翌月の天正元年(1573)8月、信長は…

県指定文化財:東大寺真言院や下池山古墳出土品など7件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000186-mailo-l29 県教委は、東大寺(奈良市)の子院・真言院の建物(5棟)や、下池山古墳(天理市)の出土品など7件を指定文化財に指定した。県指定文化財は計474件となった。 東大寺真言院は、同寺別当…

桂太郎/宇野俊一/人物叢書

桂太郎 (人物叢書)作者: 宇野俊一出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2006/02メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る明治時代に三度も首相を務め、しかもその首相時代に日露戦争を迎えている桂太郎。その華麗な経歴に比して、知…