2015四国バースデイきっぷ旅行9―土佐入野・宿毛・中村・須崎・佐川―
※2015年7月24日の記事です。
予土線を乗り潰した後は、土佐くろしお鉄道で土佐入野・宿毛・中村を、続いて土讃線で須崎・佐川と、高知県西部の各地を巡りました。
窪川駅09:27発、しまんと1号に乗車。土佐くろしお鉄道にもJR特急が乗り入れています。
この日最初のグリーン車です。
30分で土佐入野駅に到着。まずはここで途中下車します。
駅の東側、入野松原(国指定名勝)が海沿いに続いています。
この松原は、長宗我部元親の重臣谷忠澄による植林事業から始まったそうです。
さて、入野松原を抜けるとそこは入野海岸。
キレイな浜辺が広がっています。
この美しい海と浜辺にも関わらず、人っ子一人いません。
何でもこの辺りは潮の流れが早いそうで、遊泳禁止になっていました。それが原因でしょう。勿体ないけど、安全第一ですから仕方ありませんね。
1時間弱の散策を終えて、土佐入野駅11:00発の普通列車で中村へ向かいます。
1両編成のカワイイ列車。車内のデザインもシンプルでカワイイ。
中村駅11:11着。
11:34発、宿毛行の列車に乗り継ぎます。
風鈴列車でした。涼しげ。
宿毛駅12:04着。中村から30分ちょうどです。
国指定史跡の宿毛貝塚。
宿毛でもWIMAXが繋がらず、ここの位置が分からなくて泣きそうでしたが、記憶を頼りに歩いていくとすぐ見つかりました(汗)
滞在時間40分ほど。あっという間ですが、12:50発の列車で宿毛を後にします。
やなせたかし氏デザインの土佐くろしお鉄道中村・宿毛線のキャラクターが描かれていました。
シンプルだけど凄いインパクトだ・・・。
中村駅に戻ってきました。今度は下車して、散策へと向かいます。
駅から西へ徒歩20分ほど。不破八幡宮に到着しました。
戦国時代に建立された本殿(重要文化財)が残っています。
駅前の喫茶店でランチをいただいて、中村駅に帰還。
中村城はちょっと遠いので今回はパスしました。
駅構内の待合室はとってもオシャレ。
ホームの座席も。
そして15:10発の南風24号に乗り込みます。この旅2回目のアンパンマン列車。
もちろん、グリーン車で過ごします。
須崎駅16:16着。
駅から徒歩15分。住宅地の中にある公園に到着しました。
ここは須崎砲台跡。国指定史跡「土佐藩砲台跡」です。
幕末に築造された砲台で、石垣と土塁が残っています。
今は海から少し離れていますが、建物の隙間に海を見ることができます。
目の前なので足を運んでみました。
須崎湾は波がほとんど立たない穏やかな海です。
次は17:22発の普通列車で移動。
佐川駅17:48着。
駅から徒歩5分。重要文化財の竹村家住宅です。
非公開のため、外観をざっと撮影して引き上げました。
佐川駅18:07発、あしずり8号グリーン車に乗車。
そのまま終点の高知駅に到着。
向かいのホームに停車中の18:37発、南風26号へと乗り継ぎ。
この日4回目のグリーン車です。
そして丸亀駅20:28着。
だいぶ遅い時間になりましたが、最後の一仕事へと向かいます。