日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

青森ドライブの旅4〜根城〜

※2012年8月25日の記事です


八戸南部氏の居城を6年ぶりに訪ねました。
ちなみに八戸南部氏は、盛岡藩主となった三戸南部氏とは別系統。江戸時代にはその家臣として、遠野へ領地替えとなり、根城は廃城となりました。その後、盛岡藩支藩八戸藩が成立しますが、その居城は現在の八戸市の中心部に築かれた八戸城です。


駐車場目の前には八戸市博物館。時間がないので今回もスルー。


南部師行の銅像。北畠顕家のもとで活躍した南北朝時代の武将で、根城を築いたと伝わります。



移築された旧八戸城東門から入城します。


空堀とコスモス。


真夏に咲くコスモス。


本丸へ向かう一本道。城内の各曲輪は芝生が敷かれ、公園として整備されています。


園内に設置された本丸の模型。


その本丸へと向かいます。


本丸と手前の中館を隔てる空堀は広く深く、しかも二重堀になっています。



本丸跡に到着。ここからは有料です。



復元された主殿。


内部も見学できます。


囲炉裏のある詰ノ間。


廊下を進みます。


広間。正月の儀式の様子を人形で再現しています。



常御殿や奥御殿は平面復元でした。


2度目ですし、時間も無くなってきたので駆け足でめぐりました。