日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

秋田青森鉄旅バス旅5〜弘南鉄道弘南線〜

※2012年1月22日の記事です


2日目の朝、昨日の大鰐線に続いて今度は弘南線に乗り込んで黒石へ。4年ぶりになります。


青森・函館フリーきっぷの桜旅/2日目/平川市・黒石市・弘前市 - 日本史日誌(2008年4月の旅行記)


9時過ぎの弘前駅中央口。
昨晩の寒中夜景撮影の疲労を考慮して、今日は少し遅めの始動です。


連絡通路を通って城東口へ。


こちらに弘南鉄道の駅舎が併設されています。


黒石までの切符(450円)を購入して、改札前で待ちます。


列車到着後、降客が全て捌けてからようやく改札開始。ホームへと向かいます。


9:30発の黒石行き。ヘッドマークは「つがる」。


こちらの車体にも弘南鉄道の社章が。


さて、弘南線も短区間なので、前方に張り付いて撮影していきます。


住宅地を抜け、2駅目の運動公園前駅。


新里駅


館田駅
弘前行きの上り列車とこの駅で行き違いました。向こうは「こけし」号。


平賀駅手前で大きく左に急カーブ。


良いタイミングで撮影できず、こんな写真しかありませんが、向こうに見えるのが平賀駅
ローカル線に相応しからぬ巨大な建物が目を引きます。ただしこれは農協会館との複合施設だからだとか。


4階建ての1階部分が平賀駅のホームです。


柏農高校前駅


津軽尾上駅。前回はここで途中下車して近くの盛美園(国名勝)などを廻ったっけ。



尾上高校前駅


雪原の向こうに岩木山の雄姿。ちょっとだけかかっているあの雲は何とかならんものかなー。


田舎館駅


再び列車交換。今度は「いなかぜ」号でした。


浅瀬石川と岩木山。やっぱり雲は取れそうにない。


境松駅


終点黒石駅に到着。乗車時間は約30分です。大鰐線とほぼ同じ。


黒石駅の待合室。


黒石駅の外観。


駅の東隣にはコープ黒石店が。


コープには駅待合室からも直接出入りできます。


こちらは黒石駅の南側出入口。完全に裏口ですね。


ちなみに帰りも勿論、弘南線を利用したわけですが、今度は「こけし」号でした。