日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

瓦葺櫓の礎石群確認 近世城郭では九州最古級−−中津城

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000174-mailo-l44 なんでも黒田時代の櫓の礎石群を見つけたそうで。

永正期越後国における戦乱と長尾長景/岡村智紀/新潟史学(48号)

図書館でコピった論文が未読のままたまっているので、少しずつ読んでおります。 守護代長尾為景が上杉定実を守護に担いだ永正年間における越後の政治体制を、長尾長景なる人物をキーに考察している。 つか、長尾長景ってまたギャグみたいな名前ですわな。

戦国武将のこころ/笹川祥生/吉川弘文館

戦国武将のこころ―近江浅井氏と軍書の世界作者: 笹川祥生出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る今日でようやく読了。なかなか面白かったけど、書名の「戦国武将のこころ」に…

犬山城の入城1500万人突破 統計開始から39年目

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000009-cnc-l23 1500万人の中に私も2人分入っているわけだ。 また行きたいね、犬山。 今度は犬山城よりも隣の国宝茶室・如庵が目当てになるけど。

必見!運命の決断/NHK総合

豊臣秀吉の決断をテーマにした番組でしたが、なんでゲストが梅原猛なんですか! まあ、特に見るべきところもなかったと。 全然必見じゃない。

戦国武将のこころ/笹川祥生/吉川弘文館

戦国武将のこころ―近江浅井氏と軍書の世界作者: 笹川祥生出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る昨日の続きを読む 第三章 『浅井物語』と『浅井三代記』の世界 両書とも浅井…

唐招提寺金堂の基壇、一回り大きかった創建当初

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000111-yom-soci 奈良には三度行ったけど、唐招提寺それと薬師寺・法隆寺といったメジャーどころに行ったことがないのよねえ。 一度は行っておきたい場所です。

戦国武将のこころ/笹川祥生/吉川弘文館

戦国武将のこころ―近江浅井氏と軍書の世界作者: 笹川祥生出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見るサブタイトルは「近江浅井氏と軍書の世界」 今日から読み始めて、全三章中第…

新選組! 第31回「江戸へ帰る」

新選組に特に興味があるわけではないが、なんとなく今まで見続けています。 周囲に熱烈な新選組ファンがいるわけでもなし、自分でもよく分からない、そんなアレな人がみる「新選組!」の感想ですが、大河はネタの宝庫なので今後も続けてゆければな、と。 今…

絵画史料で歴史を読む/黒田日出男/ちくまプリマーブックス

絵画史料で歴史を読む作者: 黒田日出男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/01/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見るなんと言っても最大の興味は神護寺三像のことなのだが、 この本を読む限りで…

日々の日本史関連の情報を扱っていこうかと思います。 購入書籍・論文に史跡散策、あとはニュースなどを・・・ どうなるかは分かりませぬが、まあとにかく始めてみよう、ってことで