日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

福島旅行/1日目/白河市


福島に行ってきました!
桜の見ごろは過ぎ去っておりました(T-T)



9:10 新白河駅到着

大宮駅より東北新幹線で1時間弱。東北本線に乗り換えて隣駅へ。

9:20 白河駅到着

2年ぶりの白河。で、その2年前は猛烈な暑さと強烈な紫外線の前に悲惨な状態となってしまいましたから、今回はそのリベンジというわけ。まあ、一番楽しみにしていたのは小峰城のライトアップ撮影なんですけど。あとは時間にゆとりがありそうなので、白河の関へと足を延ばすことを計画に入れました。
さて、天気雨の中、余分な荷物をコインロッカーに預けて出発です。

9:30 旧小峰城太鼓櫓

まずは前回見逃したところから。福島地裁白河支部の東側道路の先にあります。
だいぶ改造を受けてますね。あまり城郭建築の面影が残っておりません。市指定有形文化財

9:35 白河小峰城

2年前にも来ていて、写真のデキもまずまずだった、ということで昼間に再訪する必要はあまりなかったのですが、それでも来てしまう・・・城オタの悲しい性(?)です。


でもやっぱり行くだけの価値はあるところですよ。写真の撮り甲斐があります。あー、いいよいいよー♪(*´д`*)…ハァハァ
いつの間にか雨も上がっておりました。


なんといってもシンボルの三重櫓が素晴らしい。
名称は三重櫓ですが、実質は天守。平成三年に木造で本格復元され、全国各地に広まった本格志向の城郭復元の先駆けをなすものです。


本丸には桜が僅かに残っていました。もう1・2週間前なら最高だったんでしょうけどねぇ。


そして三重櫓内部。入場は10時から、ってことで開いてすぐに中へ。見学無料です。


見どころは建造物だけではありません。石垣もまた見事なもの。


城の北東、裏手にまわって撮影。扉が閉まっていて近づくことは出来ませんが、光学三倍ズームでも充分撮れる穴場スポット。こちらからも是非。

10:40 白河駅前バス停出発

ここが始発のはずなのに、時間前にバスが来ていなくて心配しましたが、定時にやってきて一安心。無事に乗り込んで白河の関を目指します。
白河の関行きは1日2往復(土日祝)しかありませんが、それもそのハズ、他に乗客がいないんですもの。そのまま目的地までノンストップでした。この路線、消滅しないか心配です。

11:10 白河の関バス停到着、白河関

バス停を降りると、白河関跡はすぐ目の前。バスの運賃は片道590円でした。
国指定史跡で、「白河の関越え」でお馴染みの白河の関ですけど、まあ正直わざわざバスでやって来るほどのところではなかったカモ(^^;
関守居館跡の土塁と空堀には、ハァハァさせてもらいましたけど。


白河関跡の南側、菜の花が咲き誇っていてキレイ。向こうに見えるのは白河関の森公園。

11:55 庄司戻し桜

白河の関から北へ向かうこと15分ほど。
義経に従って鎌倉へと向かう佐藤継信・忠信兄弟との別れに際し、父である信夫庄司佐藤基治が携えた桜の枝を挿し、それが根付いたものと伝わる桜の木。残念ながらこちらも見ごろは過ぎておりました。市指定史跡。

12:20 茂ヶ崎入口バス停出発

白河駅前行きのバスに乗車。

12:35 南湖東口バス停到着

南湖近くまで戻ってきました。

12:40 南湖公園

2年前にも来ていますが、やっぱここもええわあ('-'*)

12:50 南湖神社

県指定有形文化財の松風亭蘿月庵です。

12:55 南湖公園


南湖をぐるりと一周。天気もよくて気持ちいい。ところどころにまだ見ごろの桜が残っていたりするし。



白河と言えば白河ラーメン、てことで昼食はラーメンでした。で、食べ終えて外に出ると、今にも泣き出しそうな空模様。さっきまでの好天が嘘のよう。風も強くなっていて、南湖の湖面が荒く波立っていました。

14:25 白川城跡

向かう途中から降り始めてしまいました。おまけに風が強いのでたまりません(-x-;)
とにかくひたすらもくもくと歩いて到着。山城とはいえ、さほど標高差はなく、しかも本丸すぐ近くまで車で来られるように道が整備されているので、思っていたほど難儀はせず、助かりました(^^; 気付くと、いつの間にか雨もあがっていて・・・。
さて白川城ですが、白河結城氏の居城だった中世山城で、県指定史跡。
2年前には体力の限界によって諦めた因縁の地でありますが、随分あっさり来てしまいましいた。しかも遺構の残り具合とかはよく分からず、見どころといっても特に見当たらず、ちょっと拍子抜け。


市街地方面への眺望は利かず。雨上がりの曇り空。

15:00 感忠銘碑

白川城跡北端の断崖に刻まれた磨崖碑。南朝方の結城宗広・親光父子の忠烈を讃えたものです。
崩落の危険性があるとかで、近づくことはできませんでした。

15:20 鹿嶋神社

浮屠碑(市史跡)を探したものの見当たらず。

16:00 丹羽長重廟・松平直矩墓・松平基知墓

丹羽長重廟の裏にある宝篋印塔を2年前に見逃しているので再訪。

16:30 白河ハリストス正教会聖堂

県指定有形文化財



ライトアップ撮影を残し、これにてひとまず散策終了。ずいぶんと時間が余ってしまいました。集古苑も既に見学時間は過ぎているしで、とりあえず白河駅前を1時間ほどぶらついてみたのですが、あまり時間を潰せそうな場所もなさそうで・・・仕方なく駅に戻って、待合室で大人しくしていることにしました。しかし夕方から急激に涼しくなってきて、というか寒くなってきたのには参った。この時期、こんなに冷えるなんて思いもよらず(+_+)

18:40 白河小峰城

どうせ待合室にいても冷えるので、早めに向かいました。取りあえず撮影していれば、ある程度寒さは忘れる(笑)
小峰城は、本丸へと通じる清水門が17:00に閉まってしまうため、三重櫓を近くから撮影することが出来ないので残念。二の丸からズームで撮影しかないのですが、光学三倍ではちと物足りないところ。


南側正面より、むしろこちら北東側からのほうが被写体として良し。

20:00 白河駅出発

駅前で夕食を摂り、東北本線に乗車。

20:35 郡山駅到着

今回の拠点は郡山です。