日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

2014夏の九州旅行12―特急 あそぼーい!―

f:id:sanraku2:20140725102450j:plain

※2014年7月25日の記事です。

前日の「A列車で行こう」「指宿のたまて箱」に続き、3つめの観光列車に乗っちゃいます。

熊本から阿蘇宮地駅まで、豊肥本線を1日2往復する「あそぼーい!」は、その名のとおり子供向け、ファミリー向けの観光列車。この日も、たくさんの家族連れで賑わっていました。車内アナウンスによれば全席完売とのこと。

 

f:id:sanraku2:20140725101159j:plain

10:28発の「あそぼーい!101号」が熊本駅5番線ホームに到着。既に多くの乗客が待っています。

 

ちなみにこの列車、2011年まで久大本線を走っていた「ゆふDX」をリニューアルしたもの。結構オシャレに変身してますよ。

 

f:id:sanraku2:20140725101335j:plain

早速、車内を探検。4両編成のうち、まずは先頭1号車から。

 

f:id:sanraku2:20140725101355j:plain

暖簾の奥はパノラマシートです。

 

f:id:sanraku2:20140725101449j:plain

2号車にはボックスシート

 

f:id:sanraku2:20140725101524j:plain

4列シートの一般指定席。1号車・4号車の座席もこれと同じ。

 

f:id:sanraku2:20140725101540j:plain

f:id:sanraku2:20140725101551j:plain

2号車から3号車へ向かう通路。

あそくろえもん、通称「くろちゃん」は「あそぼーい!」のキャラクター。阿蘇駅の名誉駅長だそうな。

 

f:id:sanraku2:20140725101647j:plain

そしてここから3号車。「あそぼーい!」のメインと言える車両です。

まずはビュッフェ「くろカフェ」。

 

f:id:sanraku2:20140725101628j:plain

そして「白いくろちゃんシート」。親子席です。

 

f:id:sanraku2:20140725101705j:plain

幼児向けの遊び場も用意されています。

 

f:id:sanraku2:20140725120029j:plain

そして最後尾の4号車も一般指定席の奥に・・・

 

f:id:sanraku2:20140725120020j:plain

f:id:sanraku2:20140725115133j:plain

f:id:sanraku2:20140725115138j:plain

パノラマシートがあります。

先頭と後方のそれぞれに9席、合計18席用意されています。 今回はこちらの3列目の座席が取れました。10日前の予約でまだ埋まっていなかったのは僥倖といえるでしょう。

なお、パノラマシートは一般指定席より210円高いので、「ハッピー・バースデイ♪九州パス」の指定席利用6回分のうちの3つめを使用しました。よって追加料金はありません。

 

f:id:sanraku2:20140725102058j:plain

f:id:sanraku2:20140725102220j:plain

f:id:sanraku2:20140725102234j:plain

f:id:sanraku2:20140725102302j:plain

f:id:sanraku2:20140725102323j:plain

f:id:sanraku2:20140725102244j:plain

f:id:sanraku2:20140725102424j:plain

f:id:sanraku2:20140725102351j:plain

車内撮影の後は、発車時間間際まで外に出て一通り撮影。

至るところに「くろちゃん」のイラストがありますな。

 

f:id:sanraku2:20140725102413j:plain

「あそぼーい!」の向かいホームには昨日乗った「A列車で行こう」が。

 

f:id:sanraku2:20140725102852j:plain

A列車で行こう」の見送りを受け、熊本駅を発車しました。

 

f:id:sanraku2:20140725103133j:plain

列車はしばらく熊本市内の街中を走行。 

 

f:id:sanraku2:20140725101854j:plain

4号車パノラマシートのすぐ隣には、フリースペースのカウンター席とソファーがあるので、しばらくはこちらで寛いでいました。

 

f:id:sanraku2:20140725114111j:plain

f:id:sanraku2:20140725114058j:plain

ここにも「くろちゃん」がイッパイ。

 

f:id:sanraku2:20140725102836j:plain

カーテンの柄にも「くろちゃん」。

 

f:id:sanraku2:20140725114027j:plain

カウンター席は、何故か窓と座席の位置がズレています。

 

f:id:sanraku2:20140725105523j:plain

それでも阿蘇へ向かう下り列車では、進行方向の車窓が楽しめるのでOK。

 

f:id:sanraku2:20140725105434j:plain

車内販売のアイスを購入。

カウンター席で車窓を眺めながら食べるアイスは最高です。

 

f:id:sanraku2:20140725111355j:plain

熊本駅を発ってから約45分。立野駅が近づいてきました。

そう、スイッチバック立野駅です。立野駅を出た後は、右側の線路を進みます。

 

f:id:sanraku2:20140725111519j:plain

立野駅に到着。6分間停車するので、ホームに降りて撮影します。

 

f:id:sanraku2:20140725111614j:plain

f:id:sanraku2:20140725111818j:plain

駅舎まで行くゆとりは無く、車内に戻ります。

 

f:id:sanraku2:20140725112133j:plain

進行方向を変えて4号車が先頭となり、立野駅を出発。

 

f:id:sanraku2:20140725112150j:plain

右側の線路を登っていきます。

 

f:id:sanraku2:20140725112316j:plain

しばらくすると転向線との合流ポイントが見えてきました。

 

f:id:sanraku2:20140725112410j:plain

合流ポイントを越えて停車。再び進行方向が変わって、4号車は最後尾になります。

 

f:id:sanraku2:20140725112717j:plain

列車は転向線を進んでいきます。以上、立野のスイッチバックでした。

 

スイッチバックは地図で見ると分かりやすい。

 

f:id:sanraku2:20140725112830j:plain

阿蘇カルデラに入ったので、ここから先は阿蘇の雄大な風景が続きます。

 

f:id:sanraku2:20140725113913j:plain

向こうに連なるのは阿蘇の外輪山。  

 

f:id:sanraku2:20140725114728j:plain

そして阿蘇山阿蘇五岳)の雄姿。中央は往生岳、左奥は杵島岳

 

f:id:sanraku2:20140725114752j:plain

f:id:sanraku2:20140725115739j:plain

中岳は噴煙を上げていました。

 

f:id:sanraku2:20140725114951j:plain

阿蘇駅でも6分停車するので、ここでも降りてみました。

 

f:id:sanraku2:20140725115220j:plain

f:id:sanraku2:20140725115412j:plain

f:id:sanraku2:20140725115418j:plain

やっぱり駅舎まで行く余裕はなく、車内へ戻ります。

 

f:id:sanraku2:20140725115101j:plain

阿蘇駅で乗客の大半は下車。パノラマシートも独占状態になったので最前列に陣取りました。 

 

f:id:sanraku2:20140725115936j:plain

とは言え、終点までは5分。

 

f:id:sanraku2:20140725120248j:plain

終点宮地駅に12:00着。

 

f:id:sanraku2:20140725120402j:plain

熊本駅から1時間半、存分に楽しませてもらいました。

 

f:id:sanraku2:20140725120743j:plain

宮地駅を後にして、阿蘇神社へと向かいます。