日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

はじめてのお伊勢参り7―鳥羽城と鳥羽水族館―

f:id:sanraku2:20150613160311j:plain

※2015年6月13日の記事です。

今月は四国を旅する予定なんですが、計画づくりに現在苦戦中。残り時間も少ないのでそろそろ本腰を入れてないと・・・。

さて、こちらの旅行記も早いとこ完結させねば。伊勢市から移動して、鳥羽市内をちょびっとだけ観光しました。

 

f:id:sanraku2:20150613142618j:plain

f:id:sanraku2:20150613141316j:plain

宇治山田駅にやって来ました。

伊勢市駅とともに伊勢神宮への玄関口ですが、何故かめちゃめちゃ洋風の駅舎です。

 

f:id:sanraku2:20150613142101j:plain

駅構内も洋風。

 

f:id:sanraku2:20150613143205j:plain

鳥羽までは普通列車でも15分ほどですが、伊勢神宮参拝きっぷにはフリー区間内の特急引換券が2枚付いているので、それを利用しました。14:34発のビスタカーに乗車。

 

f:id:sanraku2:20150613144637j:plain

11分で鳥羽駅に到着。

 

f:id:sanraku2:20150613145640j:plain

鳥羽駅はJRと近鉄の共用駅です。

 

鳥羽城跡

f:id:sanraku2:20150613150230j:plain

九鬼嘉隆が築いた海城。切り立った断崖を利用した天険の要害です。

 

f:id:sanraku2:20150613150524j:plain

現在は石段が整備されているので、あっという間に攻略です。

 

f:id:sanraku2:20150613150920j:plain

虎口石垣が復元されていました。 

 

f:id:sanraku2:20150613151009j:plain

城山公園となっている曲輪跡。

 f:id:sanraku2:20150613150806j:plain

眼下には伊勢湾。そして近鉄電車が横切っていきます。あれは伊勢志摩ライナー

 

f:id:sanraku2:20150613151342j:plain

本丸へ向かう途中、石垣が段々畑のように連なっていました。

 

f:id:sanraku2:20150613151938j:plain

本丸石垣。古風な野面積みです。 

 

f:id:sanraku2:20150613151646j:plain

本丸跡は原っぱとなっていました。

 

f:id:sanraku2:20150613151754j:plain

再び列車の通過音が。今度は観光特急しまかぜでした。 

 

f:id:sanraku2:20150613152233j:plain

本丸を後にして、先程の段々石垣を下から見上げてみました。

うーん、やはり城郭といった感じがしませんね。積み方が新しいのも気になるところ。

 

f:id:sanraku2:20150613152358j:plain

f:id:sanraku2:20150613152521j:plain

そのまま下へ降りると、石垣が整備された三の丸広場に出ます。

 

f:id:sanraku2:20150613152831j:plain

目の前は近鉄の線路。今度は伊勢志摩ライナーの赤バージョンが通過していきました。

 

f:id:sanraku2:20150613153621j:plain

f:id:sanraku2:20150613153628j:plain

f:id:sanraku2:20150613153634j:plain

さらに観光列車つどいにも遭遇。

こんなに短いスパンで様々な列車が見られるとは思いませんでした。

 

鳥羽水族館

f:id:sanraku2:20150613153851j:plain

時間もあまりないし、料金も高い(2500円)のですが、結局入ってしまった・・・。

 

f:id:sanraku2:20150613154359j:plain

f:id:sanraku2:20150613154612j:plain

f:id:sanraku2:20150613154605j:plain

まずはカラフルな熱帯魚たち。

小さいし、動きが早いしで、撮るのが難しいです。

 

f:id:sanraku2:20150613154849j:plain

これはカピバラ

 

f:id:sanraku2:20150613155009j:plain

ショウジョウトキ。

これも水辺の生き物? 水族館にいるのは何だか違和感が。

 

f:id:sanraku2:20150613155337j:plain

デンキウナギ

 

f:id:sanraku2:20150613155226j:plain

エンゼルフィッシュ

 

f:id:sanraku2:20150613155419j:plain

ピラニア。

 

f:id:sanraku2:20150613160243j:plain

お次はバイカルアザラシ。一匹変なのがいるぞ。

 

f:id:sanraku2:20150613160227j:plain

水中で立ってる(?)・・・器用なものです。

 f:id:sanraku2:20150613160807j:plain

一体何を考えているのだろう。

 

f:id:sanraku2:20150613160557j:plain

f:id:sanraku2:20150613160639j:plain

f:id:sanraku2:20150613160928j:plain

f:id:sanraku2:20150613160923j:plain

f:id:sanraku2:20150613161319j:plain

イロワケイルカは動きが早すぎます><

 

f:id:sanraku2:20150613162001j:plain

続いてラッコのお食事タイム。 

 

f:id:sanraku2:20150613162037j:plain

f:id:sanraku2:20150613162909j:plain

f:id:sanraku2:20150613162351j:plain

泳ぐときはポリバケツのフタを必ず腹に載せているんですが・・・それは石の代わりにはならないでしょ(笑)

 

f:id:sanraku2:20150613163014j:plain

最大の見どころは、ガラス窓に貼り付いたエサを捕るためのジャンプ。間近で迫力のあるシーンでしたが、上手く撮れませんでした(涙)

 

f:id:sanraku2:20150613163440j:plain

f:id:sanraku2:20150613163519j:plain

f:id:sanraku2:20150613163557j:plain

結局、ラッコに時間を割きすぎて全部回れませんでした。

まあ短い時間でも充分楽しめたので良しとしましょう。