日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

2014夏の九州旅行13―阿蘇神社―

f:id:sanraku2:20140725123433j:plain

※2014年7月25日の記事です。

肥後国一宮。古代より続く阿蘇宮司家が現在も宮司を務める由緒ある神社です。

江戸時代後期に藩主細川氏によって再建された社殿の6棟*1重要文化財の指定を受けています。

 

f:id:sanraku2:20140725123042j:plain

宮地駅から徒歩20分で到着。時間がないので急ぎ足でやって来ました。

 

f:id:sanraku2:20140725122225j:plain

拝殿。

 

f:id:sanraku2:20140725122356j:plain

三の神殿。

拝殿奥には3棟の神殿が並んでいますが、正面からだと遠いし、木々などに遮られてハッキリ見えません。

 

f:id:sanraku2:20140725122659j:plain

こりゃ消化不良か・・・と思いきや、裏に回ると間近に寄れるし、3棟一緒にカメラに収められるし、よかったよかった^^

 

f:id:sanraku2:20140725125233j:plain

そして慌ただしく宮地駅に戻って、12:52発の九州横断特急4号に乗車。豊後竹田を目指します。乗り込んだ自由席は割と空いていました。

 

f:id:sanraku2:20140725125738j:plain

f:id:sanraku2:20140725125858j:plain

宮地では50分に満たない散策でしたが、暑い中かなり急いで歩いたので体力を消耗。

なのでエネルギー補給しなくっちゃ、ということで昼食タイムです。熊本駅のフレスタ熊本*2で購入しておいた駅弁「肥後味彩牛カルビ重」。これが激ウマでした。もう一度食べたい。

*1:一の神殿・二の神殿・三の神殿・楼門・神幸門・還御門

*2:2014年10月14日から「えきマチ1丁目 熊本」に名称変更するそうです。