日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

京都・大阪・高野山をめぐる旅13〜六道珍皇寺・六波羅蜜寺〜

※2013年4月27日の記事です


清水寺の後は人ごみを避けるべく鞍馬へと向かいます。
清水坂を降りて清水五条駅へと歩いていく途中、ちょっと寄り道をしました。

六道珍皇寺


平安時代の葬場であった鳥辺野の入口にあったため、この世とあの世を結ぶ場所「六道の辻」とされた寺院。小野篁がここで冥府と行き来したという伝説もあります。
現在、周辺は住宅地になっており、至って普通の寺院です。

六波羅蜜寺

踊り念仏で知られる空也が創建した寺院。
宝物館には空也像や清盛像、運慶像など有名美術品がゴロゴロ。規模は小さいですが一見の価値ありです。



こちらの本堂は重要文化財