日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

愛知の城めぐり旅7〜名古屋鉄道〜

※2012年3月18日の記事です


旅の2日目からは「名鉄電車2DAYフリーきっぷ」を利用して、名鉄沿線をめぐりました。
まずは名古屋から河和線知多新線で野間へ。引き返して今度は津島線で津島へ。尾西線尾張一宮を経て名古屋本線で名古屋へと戻り、今度は犬山線新鵜沼へ行き、最後は再び名古屋に戻って2日目は終了です。電車をこんなに何度も乗り降りするのは何時以来だろう。
詳細な行程は以下の通り。

名鉄名古屋(6:50)→富貴(7:41)
富貴(7:45)→内海(7:57)


内海(8:58)→知多半田(9:23)


知多半田(10:49)→高横須賀(11:17)


高横須賀(11:48)→太田川(11:50)
太田川(11:56)→金山(12:08)
金山(12:16)→甚目寺(12:32)


甚目寺(13:02)→津島(13:16)


津島(15:05)→名鉄一宮(15:37)
名鉄一宮(15:39)→妙興寺(15:41)


妙興寺(16:11)→国府宮(16:16)


国府宮(16:51)→奥田(16:53)


奥田(18:10)→須ヶ口(18:18)
須ヶ口(18:21)→名鉄名古屋(18:28)
名鉄名古屋(18:52)→新鵜沼(19:22)


犬山遊園(20:53)→名鉄名古屋(21:25)


名鉄名古屋駅から河和行き急行で約50分。富貴駅知多新線に乗り換えます。


結構下車する人が多くて、撮影するタイミングを逸してしまい、列車は走り去ってしまいました。


内海行きの普通列車
沿線に大学があるので学生がそこそこ乗っていましたが、春休みの日曜なので車内は割と空いていました。


学生たちが下車すると、車内はガラガラです。


野間駅で下車します。


殺風景な高架駅でした。


ここから源義朝の墓がある野間大坊へと歩いて向かいました。


野間駅に戻ってきました。終点の内海駅は隣駅なので折角だから行ってみようか、それとも次の目的地へと行こうか、どうしようかと迷った末に、次の目的地への移動を選択。


新鵜沼行きの急行で引き返します。


知多半田駅で下車。


駅近くの紅茶専門館T's CAFE(旧中埜家住宅)へと向かいました。


知多半田駅に戻り、普通列車でさらに北へ戻ります。


知多半田始発なので、車内はガラガラですが、ひと駅ごとに乗客が増えていきました。


雨が降り出してしまいました。


阿久比駅で急行(写真左)の待ち合わせのため8分停車。


急行が先発するのを見送ってから、ようやく普通列車も出発です。





横須賀駅に到着する頃には雨でだいぶ窓が濡れてしまいました。


横須賀駅で下車。


どうして名鉄の高架駅は殺風景になってしまうのか。


ここから雨の中、観福寺へと歩いて向かいました。


横須賀駅に戻って北上再開。


隣の太田川駅で特急に乗り換えます。


名鉄の特急は有料の特別車と無料の一般車があります。一般車に乗りましたが、当然混んでいて座れませんでした。名古屋まで20分足らずなので大したことはありません。


名古屋まで行かずに、金山駅で準急佐屋行きに乗り換えました。しかし、もう一つ手前の神宮前駅での乗換がベストだったようです。
そしてこの準急で津島線に入り、甚目寺駅で下車。



やはり高架駅とは一味違う。ここから駅名にもなっている甚目寺へと向かいました。


甚目寺駅から津島線を更に西へ。


津島駅で下車。ここは高架駅ですが趣きがありますね。
徒歩で津島観光へと繰り出しました。ちょっと遠いですが津島神社などを散策。


津島駅からは尾西線で終点尾張一宮駅まで。
歩き疲れてほとんど寝てました。


尾張一宮からまた名古屋へと向かい、小刻みに下車していきます。


まずは隣の妙興寺駅で下車。


またまた出ました殺風景な高架駅。ここからすぐ近くの妙興寺へ。


次は国府宮駅。駅ビルがある割と大きめの駅でした。
ここから尾張大国霊神社国府宮)へ。



国府宮駅の改札は駅ビルと接続する橋上と、地下にあります。
地下改札を利用するのが一般的なようです。



中部国際空港行きの特急。国府宮駅は特急も停車します。


次の目的地は普通列車しか停車しませんので、こちらの須ヶ口行き普通列車に乗車。


隣駅の奥田駅で下車。


とても趣きのある鄙びた駅です。
ここからだいぶ遠いですが性海寺へ歩いて向かいました。


奥田駅から須ヶ口駅まで普通列車、そこから準急を乗り継いで名鉄名古屋駅に戻りました。



名鉄名古屋駅は色々な列車が次々にやって来ます。


次に乗るのはコレ。新鵜沼行き快速特急です。


パノラマsuperと呼ばれる列車で、最後尾が展望席になっています。
展望席はもちろん有料の特別車。ミューチケット(350円)を購入して乗りこみました。


まずまずの座席を確保できたので撮影していきます。



でも夜の撮影は難しくてダメですな。


電光掲示板では最速110km/hを表示。かなりのスピードが出てました。





展望席は僅か16席しかありません。それでも満席になりませんでしたけどね。


展望席以外に通常の特別車もあります。


というわけで、終点の新鵜沼駅に到着。


新鵜沼駅で下車。ここから犬山城のライトアップ撮影に向かいました。


駅前にはJR鵜沼駅への連絡通路の入口があります。



犬山城のライトアップ撮影を終え、帰りは犬山遊園駅から乗車します。


全車指定のミュースカイに遭遇。一度じっくり撮りたい列車です。


準急に乗って名鉄名古屋駅へと戻り、2日目は終了です。