日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

「ゲキ★ヤス土日乗り放題きっぷ」最終週の旅/1日目/福岡市

今年最後の旅は今年2度目の九州旅行。どうしてももう一度、ゲキ★ヤスきっぷを満喫したくて。
前回は乗り鉄三昧でしたが、今回はしっかり史跡をめぐってきました。初日はゲキ★ヤスきっぷ購入が第一目的のため、博多の街をちょっぴり散策しただけではありますが、綺麗なクリスマスイルミネーションを見てきました。


(1/3更新完了…冒頭写真はTENJIN光のファンタジー)

東海道・山陽新幹線のぞみ29号(東京→博多)

11:10東京駅発の新幹線で旅立ち。早朝に出て、大宰府見物というのも考えましたが、九州は雨だというのと、このところ疲れがたまっていたので、無理せずゆっくり旅立つことにしました。この時間でも自由席に余裕で座れました。


神奈川県内走行中に車窓から見えた富士山。関東は晴れています。


静岡県に入り、新富士駅手前走行中に見えた富士山。雄姿がさらにクッキリと見えました。



昼食は東京駅で購入した崎陽軒シウマイ弁当


16:13博多駅到着。


来春開業の九州新幹線ホームも準備万端の模様。


その九州新幹線ホームに、JR九州の客室乗務員らしきお姉さんたちが集まっていました。何だったのだろう? 何はともあれ、開業ムードの高まりを感じました。といっても、今回の旅でそれを感じたのはこのときだけ。市井はまだまだこれからでしょうね。


小雨がパラつく中、散策へ出発しました。

比恵環溝住居遺跡

国指定史跡「比恵遺跡」を訪ねるつもりでしたが、どうやら間違えてしまったようです。県指定史跡の石碑しかないから違和感を感じてはいたんですけど・・・後の祭りです。

住吉神社

日没後に到着。薄暗い中、どこからどう入ったらいいのか分からないので、取りあえず灯りの見える方へ。


すると小さい社が見えました。境内社の稲荷神社。裏手に出たのでした。


稲荷神社のすぐ先に社殿がありました。


檜皮葺の屋根しか見えませんが、重要文化財の本殿。


博多の住吉神社筑前一宮。しかも大阪の住吉大社より起源は古いのだとか。





日暮れ後、真っ暗になっているのではないかと危惧しましたが、灯りがともされていて思いがけず幻想的な社殿をカメラに収めることが出来ました。



続いて天神地区まで徒歩でやってきました。巨大な西鉄福岡(天神)駅のターミナルビルが目を引きます。

天神のクリスマスへ行こう2010 - 天神に、輝きを。

西鉄福岡(天神)駅の西隣にある警固公園でクリスマスイルミネーション「TENJIN光のファンタジー」の会場になっています。今年で10周年だとか。






三脚を持参しなかったので雨の中を手持ちで撮影。池を利用したイルミネーションはとても美しいです。三脚構えてしっかり撮りたくなりました。傘を差しながらの手持ち撮影は大変なので尚更(^^;



公園全体を見渡せるデッキからも撮影。


園内には、話題の宇宙戦艦ヤマトを模したイルミネーションも。




天神地区ではこの他にもイルミネーションで彩られているようです。私が見たのはあとはこの大丸前にあったクリスタルベアーのみですが、物凄いインパクトがありました。

旧福岡県公会堂貴賓館

折角なのでここもライトアップしてないかなー?と思って見にきましたが。駄目でした(^^;


館内一角で営業中のレストランは結構お客さん入っていましたよ。

福岡市赤煉瓦文化館

こっちはライトアップしてました!



これで1日目は終了です。19時まで3時間ほどの小散策でした。

福岡市地下鉄空港線中洲川端→博多)

地下鉄で博多駅に戻り、ゲキ★ヤスきっぷを購入してから駅前の宿に向かいました。