日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

真夏の広島紀行プラス神戸・大阪/7日目/大阪市

長かった旅もついに最終日を迎えました。
最後の訪問地は6年ぶりの大阪。午前は大阪城とその周辺を観光、午後は京セラドームで野球観戦です。


今回で3度目の大阪観光ですが、過去2度とも大阪城周辺しか巡っていません。そろそろ他の場所にも行ってみたいなと思いましたが、どうしても写真を撮り直しておきたかったので、今回もやっぱり大阪城に来てしまいました(^^;


(9/28更新完了…冒頭写真は大阪城天守閣)

JR神戸線(三ノ宮→大阪)

7時過ぎの新快速で大阪へ。

8:30 大阪城

青屋口より二の丸に入城。青屋門は復元建築です。


青屋門を抜けてまず最初の見どころ、日本一の高さを誇る本丸高石垣です。
高さが凄いのは勿論ですが、それが200m以上に渡って続いているのが何より凄い。さらに往時は、この石垣の上に4基の三重櫓が立ち並んでいたというのだから相当なものです。古写真でしか目にすることができないのが残念。


極楽橋を経て本丸北側の山里丸へ。
この極楽橋手前は天守撮影スポットのひとつ。遠くにちんまり見える姿がいいですね。


山里丸から本丸へ向かうと、天守の北側直下に出ます。こちらは先ほどとは打って変わって、重厚感のある姿が迫ってきます。


この「大阪城天守閣」ですが、徳川氏天守台に建てられながら、外観は豊臣氏天守を模したという摩訶不思議なもの。オマケに外壁は、豊臣氏のシンボルカラーである黒ではなく白が採用されています。
そういうわけで復元というより模擬天守に近い鉄筋コンクリート天守ですが、
昭和6年再建という古さから既に近代遺産の域に達しており、国登録有形文化財にもなっています。


回り込んで天守南正面へ。最も多くの観光客が目にする姿ですが、どうにもいまひとつ冴えない印象が拭えません(^^;
ちなみに8時半の時点で既にたくさんの観光客が訪れていたので、いい写真を撮るのはなかなか難しく、まあその割にはまずまずの出来でしょうか。運にも恵まれました。


天守開館は9時より。入館料600円。
天守台の石段ではミスト噴出器が大活躍。お陰で涼しい・・・でもちょっとやりすぎの感も(^^;


天守台に残された金明水井戸屋形(重要文化財)。



最上階高欄からの眺め。


三重目の入母屋破風に飾られた金鯱も間近に望めます。


本丸には天守以外にも見どころがあります。こちらは全国で唯一現存する御金蔵(重要文化財)。


旧陸軍第四師団庁舎で大阪市立博物館としても利用された建物。現在は閉鎖されています。


城内には数々の巨石がありますが、その中でも最大なのが本丸南虎口に鎮座する蛸石。
高さ5.5m、幅11.7m、重量は100tを越えるという。


その蛸石が奥に見える桜門から本丸を出ます。
この桜門は明治時代の再建ではありますが、重要文化財となっています。


本丸の南側は空堀です。


二の丸跡には石山本願地推定地の石碑と説明板があります。


続いて西の丸庭園へ。入園料200円。


広大な敷地のほとんどは芝生が広がっていて、ピクニックに最適の場所。でもこの日はほとんど人がいませんでした。



ここ西の丸庭園から眺める天守が、最も美しいと思う。


でも、角度が変わるとこんな不格好な姿にも(笑)
望楼型というのがよく分かる角度でもあります。


西の丸庭園にも見逃すべからざる建物があります。それがこの焔硝蔵(重要文化財)。これまた全国唯一の現存建造物です。


さらには乾櫓(重要文化財)。L字型の建物です。


こちらは千貫櫓(重要文化財)。オーソドックスな徳川式櫓建築です。


西の丸庭園を後にして大手門へ。こちらは櫓門形式の大手一の門(重要文化財)。


そして高麗門形式の大手二の門(重要文化財)。


大手門のすぐ脇に千貫櫓があります。大手門を攻める敵に対して、側面から攻撃する狙いによるものです。


大手門付近の遠景。左から千貫櫓・大手一の門・大手二の門、そして大手口の土橋が続いています。



先ほどの乾櫓を外堀越しに見るとこんな感じ。より奇妙な姿ですね。


こちらは二の丸南側の石垣群。石垣を屈折させることによって死角を減らし、地形上弱点のある南側の防御力を補っています。
この石垣上には一番櫓から七番櫓までの7基の二重櫓が建ち並んでいましたが、現存するのはポツンと淋しげな六番櫓と、奥で見えない一番櫓のふたつのみ。

10:40 法円坂遺跡

大阪城を後にして、付近の遺跡を散策。ここは古墳時代の倉庫群跡。国指定史跡。
大阪歴史博物館前にあります。博物館は時間がないのでスルー(;^_^A

10:50 難波宮

古代宮殿遺跡。国指定史跡。




大極殿基壇が復元されています。

大阪環状線森ノ宮→天王寺→大正)

京セラドーム大阪

昨日のスカイマークスタジアム観戦に続いて、本日はこちらでデーゲーム観戦です。
詳しくは別記事で。

大阪環状線(大正→大阪)

JR京都線(大阪→新大阪)

東海道新幹線のぞみ48号(新大阪→東京)

自由席にしたので、新大阪始発の列車に乗ろうと考えていましたが、やって来た列車が空いていたので、そのまま乗って帰還しました。



さて、1週間も旅をすると色々ありすぎて、上手くまとまりませんが、天気にも恵まれて充実した旅となりました。
ただあまりに充実しすぎて、写真整理が大変となり、旅行記も書くのに随分と時間がかかってしまいました。贅沢な悩みではありますが、効率化する妙案はないものでしょうか(;^_^A