日本史日誌

いまは旅行記で精一杯だけど・・・

太平記 第24回「新政」

北条氏滅亡後の鎌倉では、新田方と足利方の間が微妙な関係に。ここで唐突に船田入道義昌(花王おさむ)登場。出てこないと思ってたんだけどなぁ。


一方、京都では護良親王堤大二郎)の配下・殿の法印(大林丈史)の手下が強盗を働き、市中警護を行う足利方に捕らえられた。足利氏と護良親王の対立を示すエピソードとなっっております。殿の法印とは法印良忠のことことのようですね、へー。
劣勢の護良親王は、新田義貞根津甚八)を上洛させて味方に付けようと画策。


その新田義貞のもとに国元から正室(あめくみちこ)がやってくる。新田義貞の正室といえば、得宗被官安東氏の出身。古典『太平記』では、幕府滅亡の際に彼女は伯父安東聖秀を救おうと夫と自分の書状を聖秀に送るが、聖秀はそれを受け入れず自害する、という話を載せている。
しかしドラマでの彼女はアッケラカンとしており、この話は設定されていないようです。そもそも「国元の父も喜んで」と述べていますから、得宗被官の娘などではなく地元の有力者の娘程度の認識で人物設定されたのではなかろうか。